目次
序章 希望を奪う「改革」
第1章 住民税にみる集権性
第2章 固定資産税にみる集権性
第3章 「財政戦争」の帰結―「行政改革」がもたらしたもの
第4章 投資的経費膨張政策の帰結
第5章 基礎自治体からみた「三位一体改革」―沖縄を中心に
第6章 安全保障と地方自治
終章 地方交付税を連帯の証に
著者等紹介
川瀬光義[カワセミツヨシ]
京都府立大学福祉社会学部教授。1955年大阪市生まれ。86年京都大学大学院経済学研究科博士後期課程指導認定、87年同前退学。埼玉大学、立命館大学、静岡県立大学を経て現職。京都大学博士(経済学)。著書に、『台湾の土地政策―平均地権の研究』(青木書店、1992年、東京市政調査会藤田賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美…
-
- 和書
- 本の枕草紙