出版社内容情報
近くて遠い朝鮮半島と日本は、互いにどのように捉えているのか。政治的緊張もみられるなか長い歴史的関係をふまえつつ、文化・経済などさまざまな角度から共生を模索する。
第1部 朝鮮半島と日本の同時代史
【報告1】朝鮮戦争と在日朝鮮人 崔徳考
【報告2】植民地支配責任「忘却」の論理 吉澤文寿
【コメント1】在日朝鮮人社会からみた義勇兵問題 韓載香
【コメント2】脱植民地過程を欠いた日本 木畑洋一
パネルディスカッション
韓国映画に描かれた日本 権赫泰
冷戦への無自覚と日本の現在 石坂浩一
朝鮮現代史研究の現状と課題 林哲
南北朝鮮の経済綱領と東アジア経済 鄭章淵
第2部 東アジア冷戦下の日米関係・韓米関係
アメリカの核戦略と日本の国内政治の交錯 1954~60年 黒崎輝
アメリカ・韓国・南ベトナムの軍事交流のはじまり 松田春香
内容説明
近くて遠い朝鮮半島と日本は、互いをどのように捉えているのか。政治的緊張もみられるなか長い歴史的関係をふまえつつ、文化・経済などさまざまな角度から共生を模索する。
目次
第1部 朝鮮半島と日本の同時代史―東アジア地域共生を展望して(朝鮮戦争と在日朝鮮人―義勇兵派遣の問題を中心に;植民地支配責任「忘却」の論理―日韓国交正常化交渉を題材として;在日朝鮮人社会からみた義勇兵問題 ほか)
パネルディスカッション(韓国映画に描かれた日本;冷戦への無自覚と日本の現在;朝鮮現代史研究の現状と課題―分断問題に関する南の認識を中心に ほか)
第2部 東アジア冷戦下の日米関係・韓米関係(アメリカの核戦略と日本の国内政治の交錯―一九五四~六〇年;アメリカ・韓国・南ベトナムの軍事交流のはじまり―李承晩・韓国大統領による韓国軍インドシナ派兵提議を中心に)
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第177話 pic…