目次
序章 再生産の論理と交換経済
第1章 基本的な経済循環
第2章 所得水準の決定と変動―「漏出・注入モデル」・乗数理論
第3章 IS曲線の形成
第4章 IS・LM分析
第5章 総需給分析
第6章 基本的な資金循環
第7章 国内実体部門の資金運用と資金調達
第8章 金融部門の資金運用と資金調達
第9章 「バブル経済」と金融構造
終章 新しい金融理論の構築を求めて
-
- 洋書
- Töff, töf…
序章 再生産の論理と交換経済
第1章 基本的な経済循環
第2章 所得水準の決定と変動―「漏出・注入モデル」・乗数理論
第3章 IS曲線の形成
第4章 IS・LM分析
第5章 総需給分析
第6章 基本的な資金循環
第7章 国内実体部門の資金運用と資金調達
第8章 金融部門の資金運用と資金調達
第9章 「バブル経済」と金融構造
終章 新しい金融理論の構築を求めて