内容説明
同じ宣教の戦いをする同志の方たちへ。長年、日本の説教者の研鑽に尽力してきた説教塾。説教者トレーニングセミナーで実際に用いられた聖書から黙想、説教に至る道のりを説き明かす資料の集成。セミナーの空気を感じつつ「説教準備の仕方」を学ぶ。
目次
マタイによる福音書 第九章九‐一三節
マタイによる福音書 第二八章一六‐二〇節
マルコによる福音書 第二章一‐一二節
ルカによる福音書 第七章三六‐五〇節
ルカによる福音書 第一五章一一‐三二節
ルカによる福音書 第二〇章一‐八節
ローマの信徒への手紙 第五章一‐一一節
ローマの信徒への手紙 第八章一二‐一七節
コリントの信徒への手紙一 第一五章五〇‐五八節
コリントの信徒への手紙二 第五章一六‐二一節
ヘブライ人への手紙 第二章一〇‐一八節
著者等紹介
加藤常昭[カトウツネアキ]
1929年、旧満州ハルピンに生まれる。東京高等師範学校付属中学、旧制第一高等学校、東京大学文学部哲学科、東京神学大学博士課程前期課程修了。日本基督教団若草教会、牛込払方町教会、鎌倉雪ノ下教会にて主任担任教師。現在、同教団隠退教師。牧会の傍ら、東京神学大学で実践神学を教え、再三、ドイツに研究滞在、ハイデルベルク大学客員教授(1986‐87)、国際説教学会会長(1995‐97)。現在、説教塾主宰として、説教者の研修指導に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。