十字架から復活の朝へ―レント・カレンダー

十字架から復活の朝へ―レント・カレンダー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21cm
  • 商品コード 9784818403987
  • Cコード C0016

内容説明

悔い改めの日、「灰の水曜日」からはじまるレント。日々みことばに聞き、黙想に導かれ、主のみ苦しみを覚え、み恵みにあずかる40日。

目次

灰の水曜日・ヨエル書2:12~13
申命記30:19~20
フィリピの信徒への手紙2:1~11
イザヤ書58:9~11
マタイによる福音書4:1~11
マタイによる福音書26:1~5
イザヤ書43:1~5
マタイによる福音書26
69~75
エレミヤ書29:11~14
コリントの信徒への手紙二5:16~21〔ほか〕

著者等紹介

小塩トシ子[オシオトシコ]
1932年、岐阜県生まれ。東京女子大学卒業。フェリス女学院大学文学部で長く教鞭をとり、現在同大学名誉教授。著書に『こころにひびくことば』『天使がうたう夜に―世界のクリスマスものがたり』(共編)他 訳書に『祈りのポシェット』他

船本弘毅[フナモトヒロキ]
1934年、静岡県生まれ。関西学院大学大学院神学研究科修了。ユニオン神学大学大学院、セント・アンドリュース大学大学院に学ぶ。1982年同大学より哲学博士の学位受領。関西学院大学教授を経て、現在東京女子大学学長。著書に『キリスト教と現代』『聖書の世界』他 訳書に『イエスとともに祈る365日』(共訳)他

菅井日人[スガイニット]
1944年、東京生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。朝日TVニュース制作部、日経映画社を経て、フリーランスの写真家となる。日本写真家協会会員。日本旅行写真家協会会員。カトリック・ジャーナリストクラブ会員。写真集に『古都アシジと聖フランシスコ』『ザビエルの旅』『キリストの道』『ガリラヤ湖畔の人びと』他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品