出版社内容情報
小さくなって楽しさと難しさが倍増!
シリーズ累計992万部の大ベストセラー「チャレンジミッケ!」のポケット版。
だれもが知っている昔話の世界が広がります。
3びきのこぶた
あかずきんちゃん
ヘンゼルとグレーテル
びじょとやじゅう
3びきのくま
などなど、
楽しいシーンをジオラマで再現。さがしものであそべます。
何度でもくり返し楽しめるのがミッケ!のいいところ。
小さくなって難しさが増しました。
全部見つけられるかな?
ミッケ!にチャレンジ!
【編集担当からのおすすめ情報】
3世代にわたって読み継がれているロングセラーの絵本シリーズです。
ポケット版は、持ち運びに便利でどこででも楽しめ、難しさも倍増しています。
内容説明
『3びきのこぶた』『あかずきんちゃん』『シンデレラ』などなどみんながしってるむかしばなしのなかに、いろんなものがかくれているよ!
目次
3びきのこぶた
あかずきんちゃん
ヘンゼルとグレーテル
びじょとやじゅう
3びきのくま
ねむりひめ
にんぎょひめ
すずのへいたいさん
ながぐつをはいたねこ
ルンペルシュティルツキン
シンデレラ
それからどうしたの?
著者等紹介
ウィック,ウォルター[ウィック,ウォルター] [Wick,Walter]
1953年アメリカ、コネチカット州生まれ。1991年に「ミッケ!」シリーズを出版し大評判となる。著作である写真絵本『ひとしずくの水』は、ボストングローブ・ホーンブック賞ノンフィクション部門受賞。写真で錯覚を表現した本『視覚ミステリー』は、全米図書館協会の推薦児童書、その他多数の賞を受賞。全米の数多くの美術館でウォルター・ウィック展を開催。フロリダ州マイアミビーチ在住
糸井重里[イトイシゲサト]
ほぼ日代表。コピーライターとして一世を風靡し、作詞やエッセイ執筆、ゲーム制作など、多彩な分野で活躍。1998年にスタートしたウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」では、『ほぼ日手帳』をはじめ、『ほぼ日のアースボール』、『ほぼ日の學校』など。様々な商品開発、企画を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。