内容説明
この1冊で写真の必読書50冊がわかるマジカルブック。写真を撮るひと、写真を考えるひと、写真を見るひと、写真の歴史を知ろうとするひと…そんなひとのためのブックレビュー。さあ、写真に自信をつけよう!型破り写真入門!
目次
1 写真を考える(複製技術時代の芸術作品―ヴァルター・ベンヤミン;明るい部屋―ロラン・バルト ほか)
2 写真を撮る(まなざしのエクササイズ―ロズウェル・アンジェ;写真の本質―スティーヴン・ショアー ほか)
3 写真を読む(写真のキーコンセプト―デイヴィッド・ベイト;写真の秘密―ロジェ・グルニエ ほか)
4 写真の歴史(図説写真小史―ヴァルター・ベンヤミン;写真の歴史―ナオミ・ローゼンブラム ほか)
5 写真と社会(写真と社会―ジゼル・フロイント;「写真と社会」小史―藤田省三 ほか)
著者等紹介
西垣仁美[ニシガキヒトミ]
1961年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒、同大学院芸術学研究科(文芸学)修了。日本大学芸術学部写真科教授。2016年より日本大学芸術学部写真学科主任。専攻、写真芸術、写真作家作品研究、写真表現研究。日本写真芸術学会副会長
藤原成一[フジワラシゲカズ]
1937年兵庫県生まれ。東京大学文学部卒。日本大学芸術学部教授(2007年退官)、のち同大学院講師(2017年退任)。専攻、表象文化研究、コミュニケーション論、日本文化研究。現在、(公益財団法人)生存科学研究所常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nobito
hanya
shin