レジストラー・ブックス
Q&A即答戸籍の実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 391p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817841360
  • NDC分類 324.87
  • Cコード C3032

出版社内容情報



木村 三男[キムラミツオ]
著・文・その他

岩崎 孝二郎[]
著・文・その他

森 芳生[]
著・文・その他

目次

第1部 総論(戸籍制度の概要;戸籍事務の執行機関;戸籍事務に関する国(法務局)の関与
届出に関する通則
届出の方法
届出の処理

第2部 各論(出生の届出とその処理;認知の届出とその処理;養子縁組の届出とその処理;養子離縁の届出とその処理;離縁の際の氏を称する届出(戸籍法73条の2の届出)とその処理
婚姻の届出とその処理
離婚の届出とその処理
離婚の際の氏を称する届出(戸籍法77条の2の届出)とその処理
死亡の届出とその処理
失踪宣告及びその取消しの届出とその処理)

著者等紹介

木村三男[キムラミツオ]
法務省民事局第二課補佐官、浦和地方法務局会計課長、東京法務局総務部会計課長、浦和地方法務局総務課長、同局次長、大津地方法務局長を歴任し、平成2年に退官。その後、東京家庭裁判所参与員、(一財)民事法務協会評議員、全国市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)客員講師を経て、日本加除出版株式会社常任顧問、相談役に就任

岩崎孝二郎[イワサキコウジロウ]
浦和地方法務局川越支局総務課長、和歌山地方法務局人権擁護課長、神戸地方法務局会計課長、大阪法務局訟務部上席訟務官、和歌山地方法務局総務課長、大阪法務局庶務課長、同局職員課長、京都地方法務局次長、大津地方法務局長を歴任し、平成14年に退官。その後、(一財)民事法務協会大阪支部長を経て、大津家庭裁判所家事調停委員

森芳生[モリヨシオ]
大阪法務局民事行政部戸籍課長、京都地方法務局首席登記官(不動産登記担当)、大阪法務局北大阪支局長、神戸地方法務局姫路支局長を歴任し、平成18年に退官。その後、(一財)民事法務協会大阪支部総務・業務課長を経て、滋賀県長浜市にて司法書士開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品