筆界特定制度と調査士会ADR―土地家屋調査士の未来と展望

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817813282
  • NDC分類 324.86
  • Cコード C2032

出版社内容情報



西本 孔昭[]
著・文・その他

目次

第1章 筆界特定制度と土地家屋調査士会ADR―土地家屋調査士の新たな試み(筆界特定制度の本質―不動産登記の救世主;裁判外境界紛争解決制度の研究委託報告書から ほか)
第2章 土地家屋調査士会ADRの取組―境界問題相談センターかながわに関する報告と考察(境界問題相談センターかながわ設立の経緯;センターかながわにおける相談手続と調停手続 ほか)
第3章 鼎談(レビン小林久子×中村邦夫×西本孔昭)(土地家屋調査士と境界紛争―紛争への関与;土地家屋調査士のプロフェッション―専門サービスの重要性 ほか)
第4章 対談(稲葉一人×西本孔昭)(「筆界」への意識―原資料の地域差 筆界を読み解き、説明する能力;筆界の安定を目指して―土地家屋調査士の使命感 地図整備の重要性 ほか)

著者等紹介

西本孔昭[ニシモトヨシアキ]
日本土地家屋調査士会連合会名誉会長。1963年土地家屋調査士登録。1990年愛知県土地家屋調査士会筆界管理鑑定委員会委員長。1997年愛知県土地家屋調査士会会長。1999年日本土地家屋調査士会連合会副会長。2001年日本土地家屋調査士会連合会会長。2003年法制審議会不動産登記法部会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品