目次
第1章 前著「山中湖永住型別荘生活」がもたらしたもの
第2章 山中湖の自然
第3章 富士山の世界文化遺産登録と噴火の可能性
第4章 私の別荘生活その後(平成十八年から二十六年までの九年間)
第5章 ブログ「山中湖の七不思議」特集より
第6章 半世紀ぶりの富士登山
第7章 続・別荘生活の人々
第8章 隣人としての自衛隊
第9章 より良い別荘生活を送るために
資料編
著者等紹介
高田禎浩[タカタヨシヒロ]
昭和18(1943)年東京生まれ。昭和40(1965)年学習院大学政経学部卒。安田信託銀行入社。平成元(1989)年企業内ビデオ制作担当となる。平成5(1993)年視聴覚教育賞(文部大臣賞)受賞。平成13(2001)年同社退職。平成17(2005)年ビデオでプロデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。