目次
序章 GHQが実施した言論統制
第1章 「進歩的文化人」の誕生(「美術家の節操」宮田重雄;「画家の良心」藤田嗣治;「資格なき仲介者」山根銀二;「果たして誰が戦争犯罪人か」山田耕作)
第2章 日本弱体化計画を推進した東大三教授(横田喜三郎;大内兵衛;丸山真男)
第3章 日本弱体化計画に貢献した言論人(向坂逸郎;大塚久雄 ほか)
第4章 「進歩的文化人」を代表する小説家(大江健三郎;井上ひさし ほか)
著者等紹介
水間政憲[ミズママサノリ]
昭和25(1950)年北海道生まれ。慶応大学法学部政治学科専攻。近現代史(GHQ占領下の政治・文化)を中心にテレビ報道、新聞の調査研究を行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。