内容説明
官足法(創始者官有謀氏)の普及と実技指導15年(3万人以上)の第一人者である著者が、その足跡を辿りながら、経験と実践を分かりやすく解説。
目次
プロローグ 官足法とともに―この素晴しい健康法をあなたにも
第1章 健康になるために知っておいて欲しいこと
第2章 実践官足法―足を揉んで健康になろう
第3章 官足法で出会った人々
第4章 揉み方のコツ、27のQ&A
第5章 官足法足揉みグッズ―これは便利、簡単
第6章 知っておくと得する健康法の知識
著者等紹介
行本昌弘[ユキモトマサヒロ]
岡山県久世町出身。(株)青春出版社の名編集長として数々のベストセラーを世に送った後、昭和56年、(株)文化創作出版を設立、代表取締役に就任。16年前、台湾から足揉み健康法の普及に来日した官有謀氏(官足法創始者)との出会いにより、『足の汚れが万病の原因だった』を出版。現在160万部を超えるミリオンセラーとなり、今日の足揉み健康ブームの基礎を作る。官氏の講演会を主催する傍ら、自ら全国各地で官足法実技指導に当たり、その丁寧で熱心な指導にファンも多い。その数は3万5千人に及ぶ。又、日本生命、山崎製パン、日立、東芝、花王、めいらくグループなど、全国の企業や自治体からの講演や講習会の依頼も精力的にこなしている。「足揉み社長」との異名を持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。