- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 経営工学
- > 品質管理(QC等)標準規格(JIS等)
目次
第1章 手法組合せ事例の概要と活用パターン
第2章 親和図法の活用術
第3章 連関図法の活用術
第4章 系統図法の活用術
第5章 マトリックス図法の活用術
第6章 アローダイアグラム法の活用術
第7章 PDPC法の活用術
第8章 マトリックス・データ解析法の活用術
著者等紹介
今里健一郎[イマザトケンイチロウ]
1972年福井大学工学部電気工学科卒業、同年関西電力株式会社入社、同社TQM推進グループ課長、能力開発センター主席講師を経て退職(2003)、2003年ケイ・イマジン設立、現在、ケイ・イマジン代表、近畿大学講師、流通科学大学講師、一般財団法人日本科学技術連盟嘱託、一般財団法人日本規格協会技術アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。