目次
第1章 PDCA
第2章 QMSの枠組み
第3章 設計開発
第4章 購買
第5章 製造・サービス
第6章 検査・試験
第7章 不適合・クレーム対応
第8章 問題解決
資料編
著者等紹介
小柳津正彦[オヤイズマサヒコ]
1937年生まれ。1996年日本ゼオン(株)TQC推進室長、品質保証部長を経て退職。1996年(財)日本規格協会品質システム主任審査員、2007年退職。2001年(社)日本品質管理学会「品質管理推進功労賞」受賞
上杉和久[ウエスギカズヒサ]
1939年生まれ。1999年三菱重工業(株)名古屋航空機製作所、品質保証部を経て退職。1999年より現職。(財)日本規格協会品質システム主任審査員
篭橋正則[カゴハシマサノリ]
1957年生まれ。1993年太陽社電機(株)技術部、製造部を経て退職。1994年より現職。篭橋経営技術研究所代表取締役。(財)日本規格協会品質システム主任審査員
春日修[カスガオサム]
1944年生まれ。1997年(株)小田急建設技術本部技術研究部を経て退職。1997年より現職。(財)日本規格協会品質・環境システム主任審査員
笹原時博[ササハラトキヒロ]
1939年生まれ。1993年(株)コマツキャリアクリエイト取締役テクノ研修センター所長を経て退職。2000年より現職。ラボ“ディレクション”代表。(財)日本規格協会品質・環境システム主任審査員
細田章[ホソダアキラ]
1939年生まれ。1998年三菱重工業(株)名古屋誘導推進システム製作所品質保証部を経て退職。1998年より現職。(財)日本規格協会品質システム主任審査員
門間清秀[モンマキヨヒデ]
1944年生まれ。1998年三菱重工業(株)名古屋誘導推進システム製作所品質保証部を経て退社。1998年より(財)日本規格協会品質システム主任審査員。2005年退職。1999年より現職。(株)ティ・エフ・マネジメント代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。