童心の風景・懐郷の詩―有賀忍板絵作品集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 127p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784817050328
  • NDC分類 733
  • Cコード C2071

目次

有賀忍板絵作品 1978~2001年(心の故郷「テラプークラ」;父性の原風景;幸福感の源;鳩山のアトリエ/緑の海 ほか)
制作ノート(板絵のはじまり;慈しんで描く/画材と道具;制作の実際―「雪催い」ができるまで)

著者等紹介

有賀忍[アリガシノブ]
板絵画家・絵本作家。1945年満州(現中国東北部)生まれ。信州、伊那町と藤沢村で幼少年期を過ごす。学習院大学、日本デザインスクール卒業。板を彫り描く「板絵」でタブローを制作。東京都美術館で開催されるナイーブアートの展覧会、現代童画展には1976年の第1回展より出品。テーマは一貫して「懐郷の詩」、懐かしい心の故郷を描き続ける。東京、神戸、明石、姫路、松山、岡谷にて個展。現代童画大賞、文部大臣奨励賞受賞。現在、読み聞かせお話雑誌「おひさま」に「ミラクルクレヨンのクレヨンまる」を連載中。日本児童出版美術家連盟会員、現代童画会常任委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品