小説 池友会病院 下駄ばきICU〈PART1〉

小説 池友会病院 下駄ばきICU〈PART1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 329p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816707643
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0036

内容説明

わずか19床のつぶれかけた病院から、民間では異例の救急救命医療の戦いは始まった。弱冠34歳の青年医師・蒲池真澄はこの「下関かまち病院」を皮切りに24時間365日体制の総合病院を北部九州一帯に展開していく。以来34年。2008年4月現在では蒲池をリーダーとする「医療法人財団池友会」グループが擁するベッド数は1349床にものぼる。助かる命を助けたい。克明な資料と取材に基づいて描いたドキュメンタリー小説。

目次

第1章 和白へ
第2章 赤ひげとアイアコッカ
第3章 ゼロからのスタート
第4章 池友会病院の基礎
第5章 若き獅子たち
第6章 小倉への飛躍
第7章 狂った野望
第8章 裁判闘争の末
第9章 小倉小文字病院
第10章 ミニ徳洲会にあらず

著者等紹介

渋田哲也[シブタテツヤ]
昭和17年、福岡県生まれ。慶応大学卒業。福岡、東京で20年間の新聞記者生活の後、フリーライターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっすぃ

0
印象に残った言葉。医は算術。 秋山監督はドラフト外の選手。 良い看護師がいて、病院は守る。 看護師の卵が潰れる100%の原因は男。勉強になりました。2013/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1909977
  • ご注意事項

最近チェックした商品