- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
いま歴史を動かしているものは何か?改憲の政治勢力だけではない、戦争する国への道に反対するもう一つのファクターがある。広範な市民の運動を追う。
目次
1章 暴走を始めた安倍政権
2章 2014年6月30日、官邸前に人びとは集まり始めた
3章 2015年安保闘争の特徴―総がかり行動
4章 同円多心の共同をつくる―それぞれの個人・団体は自立したセンター
5章 市民連合の誕生―選挙と市民運動・市民が選挙を変える。政治を変える。
6章 2016年参院選は希望のある敗北だった
7章 これから―野党+市民の共闘、この道しかない
著者等紹介
高田健[タカダケン]
1944年12月福島県郡山市生まれ。1965年早稲田大学文学部中退。1999年許すな!憲法改悪・市民連絡会結成。2014年2月戦争をさせない1000人委員会結成に際し事務局次長。2014年3月解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会結成に参加。2014年12月戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会結成に参加。2015年12月韓国の第3回李泳禧賞受賞。2015年12月安保法制廃止と立憲政治回復のための市民連合(略称:市民連合)結成よびかけに参加、運営委員。2016年9月戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。