目から鼻へ抜ける話

個数:

目から鼻へ抜ける話

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784816500060
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

辛口の翻訳批評で知られる別宮教授の優雅なエッセー集。無類の愛猫家にして切手収集家、蝶の採集家。手ずからバラを育て、ヴィオラを弾き、紅茶に凝る。凝り性の天国的愉楽へと読者を誘う随想集。

目次

目から鼻へ抜ける話
やぶにらみの効用
はげある人生
名前
“壊れる”ということ
ネコを飼う
ウニの行く末
ウニの子
ネコは哀し
カツどんにあんパン
ことばの「様」
宛て字の怪・不快
ことば歳時記
対談「マニア談義」
切手収集―このバカバカしくもおもしろい道楽
“チョウきち”の弁
チョウを追って
四重奏の連帯
“凝る”
人間二分法
政治家のエレガンス
バカと電算機は使いよう
物さしの話
長い目でみる
理想と現実
チェスタトンのおもしろさ
おかしな翻訳には抗議を
私と外国語〔ほか〕