これ一冊でわかる!介護の現場と業界のしくみ (第3版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

これ一冊でわかる!介護の現場と業界のしくみ (第3版)

  • 〓山 善文【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • ナツメ社(2024/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月03日 06時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816376092
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0034

出版社内容情報

介護の仕事に就きたい人、介護業界で仕事をしたい人がこれだけは知っておきたい、仕事・サービスの内容、関する制度、お金とその流れ、選ばれる事業所、仕事の見つけ方、そして介護業界の将来のことをわかりやすく解説!

序 章 介護の仕事についての9つの質問
介護業界、介護の仕事に関する、素朴だけれど大切な質問とその回答を掲載しています。

第1章 これだけは知っておきたい介護保険制度
介護保険とは何か、そのしくみや医療保険との違いなど介護保険制度について説明します。
<2024年6月に改訂された介護保険制度に対応>

第2章 介護に関するお金のしくみ
介護保険サービスの費用はどのようにまかなわれているのか、介護事業所の収入の流れや、介護職員の給料はどのように決めているかなど、介護保険の財源やお金の流れについて説明します。<2024年6月に改訂された介護報酬制度に対応>

第3章 介護サービスに関わるスタッフ
さまざまな種類がある介護サービス。それらに、どのような職種の人たちが関わっていて、具体的に、どのような仕事をしているのかを説明します。

第4章 介護の仕事を知ろう(在宅編)
在宅での介護のサービスの内容を解説するとともに、仕事をした場合の1日の流れを理解できます。

第5章 介護の仕事を知ろう(施設編)
介護施設での介護のサービスの内容を解説するとともに、仕事をした場合の1日の流れを理解できます。

第6章 介護の仕事を知ろう(地域密着型)
地域密着型の介護施設での介護のサービスの内容を解説するとともに、仕事をした場合の1日の流れを理解できます。

第7章 自分に合う職場を見つけるポイント
施設の種類や規模、研修制度や人事評価制度など自分に合った職場を見極めるポイントを解説します。

第8章 さあ、就職活動をはじめよう
異業種からの転職や求人情報の収集方法など、介護業界の仕事に就職するためのポイントを説明しています。

第9章 これからの介護業界
介護業界の今後の可能性や新しい動きについて解説しています。

内容説明

在宅、施設、地域密着型、介護のしごとを知ろう!お金の流れ、サービスの内容、介護の変遷と課題、選ばれる事業所を図解!2024年6月の介護保険改正・介護報酬改定に対応!

目次

序章 介護の仕事についての9つの質問
第1章 これだけは知っておきたい介護保険制度
第2章 介護に関するお金のしくみ
第3章 介護サービスに関わるスタッフ
第4章 介護の仕事を知ろう(在宅編)
第5章 介護の仕事を知ろう(施設編)
第6章 介護の仕事を知ろう(地域密着型)
第7章 自分に合う職場を見つけるポイント
第8章 さあ、就職活動をはじめよう
第9章 これからの介護業界

著者等紹介

〓山善文[タカヤマヨシフミ]
介護事業コンサルタント。株式会社、社会福祉法人、医療法人、NPO法人での30年にわたる介護分野での豊富な経験を持つ。専門分野は福祉サービスの質の向上で、介護ロボット、国際介護人材、シニアビジネスを核にしたコンサルティング、執筆、講演を行っている。現在は、アジア市場を含む国際的な介護ビジネスの展開に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けん

8
【★★★☆☆】基本的な事がわかりやすく記載されている。2025/03/07

けん

7
再読。二回目でだいぶわかってきた。2025/04/22

Go Extreme

1
9つの質問:業界・仕事・給料・経験/資格・3K・親の介護・成長企業・未来・改正 介護保険制度:介護・医療保険 要支援・要介護 ケアプラン お金:介護報酬 事業所の経営状態 スタッフ:各種専門職 現場を支えるスタッフ 仕事ー在宅編:居宅・訪問・訪問入浴介護 訪問看護・リハビリ 通所介護・リハビリ 仕事ー施設編:特別養護老人ホーム 介護医療韻 有料老人ホーム 仕事ー地域密着型 職場:直接介護か高齢者向けの仕事か 就職活動:転職 再度戻る 資格社会 これからの業界:ロボット 認知症高齢者 外国人介護士 混合介護2024/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22024374
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品