- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
出版社内容情報
■親しみやすい巻頭マンガ
巻頭に、年金制度を大づかみできるよう、よくある疑問をマンガで解説。
会社員、フリーランス、年金受給を目前にした方など、それぞれの立場から、年金のしくみと気になるポイントを紹介しています。
■最新情報を網羅
巻頭カラーページで、最新トピックスについて図解でもれなく解説しています。
■概略が大づかみできる
「よくある疑問あれこれ」として、複座な年金制度を大づかみするまとめページを各章の冒頭に設けています。
この見開きを見るだけで、その章の概略が一目でわかります。
■豊富な図解でわかりやすい
図解や脚注、書類の記載例をわかりやすく掲載しています。
内容説明
60歳から繰上げ受給、75歳まで繰下げ受給、結局、いつもらうのがベスト?最新の法改正に対応!注目のiDeCoなど老後を守るために知っておきたい知識が満載。素朴なギモンにマンガでズバリ答える!
目次
年金くんに聞いてみよう!
最新!年金トピックス
第1章 年金の基礎知識
第2章 老齢年金
第3章 遺族年金
第4章 障害年金
第5章 年金の請求
第6章 年金にかかる保険料と税金
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツキノ
10
2023年5月発行。国民年金について調べ中。2024/02/12
Koki Miyachi
1
年金に関する知識をわかりやすく整理。知りたい項目を実際の手続きまで説明してくれて便利。過不足ない内容です。2024/06/20
sennbei
0
シンプルな仕組みが望まれる2024/10/01
kaz
0
実際の手続きを丁寧に解説。終活全般と言うよりは、自分が実際に手続きすることになったときに役に立つ。図書館の内容紹介は『年金は、いつもらうのがベスト? 年金に関する正しい知識を、なるべく法律用語は使わず、マンガやイラスト、図表を用いてわかりやすく解説。2023~24年の年金関連法・制度のおもな改正なども説明する』。 2023/10/31