心が落ち着く癒しのぬり絵―日本の風景と花々

個数:

心が落ち着く癒しのぬり絵―日本の風景と花々

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784816373336
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0072

出版社内容情報

★ぬり絵に集中して、頭も心もリラックス!
悩みやストレスを抱えているとき、人はどんどん悪い方へ考えてしまう傾向にあります。そんな負のスパイラルに陥らないためにも、ぬり絵はおすすめです。本書は精神科医の監修のもと、おうちで手軽に始められるぬり絵を通して日々のイライラ・モヤモヤをスッキリ解消します。

★日本の懐かしい風景に癒される!
梅に鶯、桔梗の吹き流しの七夕飾りなど、日本の四季を感じられる風景や花々、伝統行事のぬり絵を収録しました。懐かしい景色を思い出しながらぬり絵をすることで、心のリラックスにつながるでしょう。

★心の健康をサポートするアドバイス付き
ぬり絵の裏面には、心を軽くするワンポイントアドバイスを掲載。日々のストレスを和らげ、気持ちを楽にしてくれるでしょう。さらに、その日に起きたよかった出来事を記入する欄も設けました。1日の振り返りとして、ぜひ活用してみてください。

内容説明

精神科医が監修。ぬり絵に集中して頭も心もリラックス。四季折々の美しい花々、日本の懐かしい風景に癒される!前向きになれるアドバイス付き!

著者等紹介

大野裕[オオノユタカ]
精神科医、一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長、国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター顧問、ストレスマネジメントネットワーク代表。日本における認知行動療法の第一人者で著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品