出版社内容情報
白鳥の湖』、『くるみ割り人形』、『眠れる森の美女』の物語を読みやすいカラーのマンガと小説で!他の名作の解説、バレエの成り立ち・舞台裏のヒミツなども紹介。巻頭・巻末のマンガには新国立劇場バレエ団のプリンシパル小野絢子さんが登場!練習に悩む女の子・マイのインタビューに答えます!
内容説明
オールカラー&かわいいイラストが豊富で小学生から読みやすい!名作バレエストーリーと基礎知識の入門書!チャイコフスキー3大バレエの『白鳥の湖』『くるみ割り人形』『眠れる森の美女』のお話をマンガと挿絵たっぷりの小説で楽しめます。バレエ作品の見どころ解説も読み応えアリ!知っておきたい「バレエのなりたち」や「ポーズ・技のきほん」もしっかり解説しました。衣装やトウシューズのヒミツなど、もっと知りたい!に答えるコラムも充実!
目次
第1章 バレエのなりたち(バレエの誕生―ロマンティック・バレエ;クラシック・バレエ ほか)
第2章 バレエ物語(白鳥の湖;バレエの見どころ くるみ割り人形 ほか)
第3章 人気のバレエ演目紹介(ジゼル;ドン・キホーテ ほか)
第4章 バレエレッスン(バレエの基本;バー・レッスン ほか)
第5章 舞台のウラ側って?(バレエをつくる人びと;プリンシパルの1日 ほか)
著者等紹介
渡辺真弓[ワタナベマユミ]
お茶の水女子大学及び同大学院修士課程で舞踊教育学を専攻。週刊オン・ステージ新聞社編集部を経て、2015~2019年放送大学非常勤講師。2019年~東京都立総合芸術高校及び共立女子大学で舞踊史を教える。同年オン・ステージ新聞編集長に就任。芸術文化振興基金専門委員、文化庁芸術祭審査員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。