- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
出版社内容情報
本書はiDeCoについて、豊富な図やイラストで解説しています。取り扱っている金融会社や手数料なども、わかりやすい資料を掲載しました。お金の勉強をしたい人のため、税金や年金、投資の運用からリターンとリスクまで、親しみやすく解説します。2022年4月からの制度改正に対応した第2版。
内容説明
知らないとかなり損する。50代はもちろん30代・40代にも!2022年4月からの改訂をていねいに解説!
目次
プロローグ これだけは知っておきたい 個人型確定拠出年金(iDeCo)のキホン
レッスン1 正しく知って不安をなくす 幸せな老後のためのお金の準備
レッスン2 初心者でもこれならわかる iDeCoで始める資産運用
レッスン3 ここで差がつく!金融機関のかしこい選び方
レッスン4 安定運用か積極運用か 自分に合った金融商品の選び方
レッスン5 さあiDeCoを始めよう 加入手続きと運用の仕方
レッスン6 どの方法がいちばんお得?運用したお金の受け取り方
著者等紹介
大竹のり子[オオタケノリコ]
株式会社エフピーウーマン代表取締役。ファイナンシャルプランナー。出版社の編集者を経て、2005年4月に女性のためのお金の総合クリニック「エフピーウーマン」を設立。現在、雑誌、講演、テレビ・ラジオ出演などのほか、『お金の教養スクール』の運営を通じて、正しいお金の知識を学ぶことの大切さを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 血闘 - 鬼平犯科帳