たくさん解いて強くなる!子ども詰将棋1手詰め250問

個数:

たくさん解いて強くなる!子ども詰将棋1手詰め250問

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月15日 21時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816370267
  • NDC分類 K796
  • Cコード C2076

出版社内容情報

現役高校生棋士、藤井聡太七段をはじめ、詰め将棋を得意とする棋士の活躍が目立っています。詰将棋を極めることが将棋の上達の近道だといわれるほど、奥が深い詰将棋。本書は子どもたちに向けて、オールカラーイラスト入りで詰将棋の基本が学べる一冊となっています。

内容説明

楽しいマンガ&イラストで詰将棋の基本がよくわかる!さまざまなパターンを掲載した1手詰め問題をたっぷり掲載!

目次

序章 詰め将棋の魅力とルールを知ろう!
ステージ1 詰みの基本形を覚えよう
ステージ2 さまざまな問題を解いてみよう!
ステージ3 実戦によく出る形を覚えよう!
ステージ4 及川先生からの“超”挑戦状

著者等紹介

及川拓馬[オイカワタクマ]
1987年5月6日生まれ。埼玉県北葛飾郡松伏町出身。居飛車、振り飛車、相振り飛車のいずれも実戦で指しこなす、オールラウンドプレイヤー。2008年、第21期竜王戦ランキング戦6組で準優勝し5組昇級。2013年、第26期竜王戦ランキング戦5組で優勝し4組昇級。翌第27期は4組3位、さらに第28期は3組2位で3期連続の昇級。順位戦では2018年、第77期順位戦でC級1組へ昇級した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

私的読書メモ3328

1
とても良いと思いました。完全にモデル化された基本問題から始まり、不要な駒も多数ある実践詰将棋に至ります。2022/10/22

nerozou666

0
1手詰問題集としてはかなり解説が丁寧で、まず駒の動かし方など将棋の基本的なルールから詰将棋のルールまでしっかり解説。ヒント有り問題からヒント無しレベルアップ問題、余り駒ありの実戦問題と。全ての問題に解説図が2つもついていて解説が丁寧。入玉問題など滅多に見ない問題などもあってかなり読み応えがある。最後の挑戦問題などは1手詰とは思えないような難しい問題もあっていいですね。この本を繰り返し読めば子どもでも1手詰をマスターできることでしょう。欲を言えば漫画ページが少ないのでもっと多ければ子どもは喜んだでしょう。2021/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17758714
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品