内容説明
土づくり・連作障害・管理・間引き・追肥・病害虫など、よくある失敗や疑問とその対策を丁寧に解説!
目次
1 春まき野菜(トマト、ミニトマト;ナス ほか)
2 夏・秋まき野菜(カリフラワー;ブロッコリー ほか)
3 通年まき野菜(ダイコン;ラディッシュ ほか)
4 野菜づくりの基本作業(元気な野菜をつくる土づくり;肥料の種類と施し方 ほか)
5 生育中の管理(間引き;水やり ほか)
著者等紹介
五十嵐透[イガラシトオル]
1960年(昭和35年)、江戸時代より続く農家に生まれる。会社勤めを経験した後、1987年(昭和62年)農家を継いで、農業に従事する。キャベツを主体に生産していたが、1995年(平成8年)より練馬区で始まった農業体験農園に興味を持ち、1999年(平成11年)に「イガさんの畑」という農園名で、農業体験農園を開園する。現在、農園を利用されている方に野菜づくりを教えるとともに、直売の野菜も生産している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。