内容説明
試験によく出題される重要な公式や用語を丸暗記!過去問から出題傾向を分析した重要な練習問題で腕試し!ゴロで覚える公式・用語、問題の解き方のコツなどのコラムも満載!赤字で書かれた重要キーワードは付属の赤シートでチェック!
目次
第1章 理論(オームの法則;電気抵抗と温度係数 ほか)
第2章 電力(水力発電とエネルギー;水の流量、エネルギーとベルヌーイの定理 ほか)
第3章 機械(直流電動機;直流発電機 ほか)
第4章 法規(電圧種別と電気工作物;電気工作物の維持義務 ほか)
著者等紹介
石原鉄郎[イシハラテツロウ]
ミスターteの技術資格教習所代表。電験、電工、施工管理技士、給水装置工事などの技術系国家資格の受験対策講習会などに年間100回以上登壇している。電気主任技術者、エネルギー管理士、ビル管理技術者の法定選任経験あり。第一種電気工事士の法定講習の認定講師
毛馬内洋典[ケマナイヒロノリ]
1974年東京都中野区出身。電気通信大学大学院電子工学専攻博士前期課程修了。同大学院電子工学専攻博士後期課程単位取得退学。有限会社KHz‐NET代表取締役社長。電験資格ほか、第一級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士等技術系・現場系資格を中心に取得済み国家資格は70に達する。現在、中学・高等学校講師のほか、技術系書籍執筆、技術系国家資格試験講座の講師などで高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。