• ポイントキャンペーン

知識ゼロから学ぶ建築設備のしくみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816357206
  • NDC分類 528
  • Cコード C0052

目次

PROLOGUE そもそも建築設備ってなに?
1 電気の話
2 給排水の話
3 空調換気の話
4 ガスの話
5 省エネの話
6 設備との付き合い方

著者等紹介

来馬輝順[クルバテルノブ]
1978年福井大学工学部建築学科卒業。一級建築士事務所(有)建築工房匠屋代表。一級建築士、東京建築士会会員、日本民家再生協会会員

多田和秀[タダカズヒデ]
1987年法政大学大学院卒業。工学修士。建築関係の専門学校など、講師業を務める

長澤集[ナガサワシュウ]
電気工事の現場代理人を経て、中堅ゼネコンの設計部で電気設備設計を務め、実務に当たる。取り扱う建物は主に木造戸建住宅、鉄筋コンクリート造のマンションなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかぴー

1
図が見やすく、分かりやすい。途中途中で挟むコラムが海外建築の事例や照明のあんどん→LEDへの歴史など気分転換になって面白い。住宅への知識は、建築業界の人に限らず、豆知識として知っておくと生活が豊かになると思う。2016/07/20

豪腕

0
建築設備の本で分からなくなったらこの本に立ち戻ることとする2015/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9721657
  • ご注意事項

最近チェックした商品