ナツメ社のgarden books<br> はじめての多肉植物育て方&楽しみ方―基礎の基礎からよくわかる

個数:

ナツメ社のgarden books
はじめての多肉植物育て方&楽しみ方―基礎の基礎からよくわかる

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 07時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784816356476
  • NDC分類 627.7
  • Cコード C2077

内容説明

基本の育て方から寄せ鉢&寄せ植えまで、楽しみが広がる!人気の247種類を紹介!

目次

1 多肉植物を育てる基本の育て方(多肉植物のタイプを知ろう;タイプ別年間の管理カレンダー;よい株を選ぶためのポイント ほか)
2 多肉植物を楽しむアレンジ・アイデア集(多肉植物の個性を単体で楽しむ;多肉植物を寄せ植えして楽しむ;雑貨と組み合わせて楽しむ ほか)
3 人気の多肉植物失敗なしの育て方カタログ(花のようなロゼットタイプ;葉が連なるこんもりタイプ;上に伸びる木立性タイプ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真香@ゆるゆるペース

36
図書館本。個性豊かで可愛らしいフォルムの多肉植物に興味を持ち、一目惚れして衝動買いしたものの、しばらくすると元気がなくなってしまって… もっと長く大切にするためにちゃんと基本から勉強しなきゃと思い、こちらの本をチョイス。植え替え方法、株の殖やし方、様々なアレンジの仕方から、人気の多肉植物が属ごとに分類され、育て方のポイントが紹介されている。多肉初心者の自分にはぴったりな内容で、ますます興味がわいてきて、もっといろんなことが知りたくなった。更にハマりそうな予感…2018/12/23

kinkin

33
多肉植物の育て方や楽しみ方が丁寧に解説されています。いろいろなアレンジ方法も紹介されていて、この本を基に自分流の工夫をしても面白いと思います。多肉植物の種類や特徴もたくさん載っていて、多肉植物を始めようと考えている方にお薦めです。2014/05/28

tomi

24
近年多肉植物の本が多く出ているが、その中でも解りやすく丁寧。ごく初心者向けの基礎からリトープスの種取りやアデニウムの種まきの方法まで載っている。監修が国際多肉植物協会というだけあってか、マニアックな種類も豊富。同じ属でも品種ごとに育て方が記されていて参考になる。2014/08/25

月子

19
この本も読みやすくて分かりやすかったです。 買っちゃおうかなぁ…。2016/06/03

まっこ

15
以前から好きだった多肉植物だが、昨年からどっぷりと多肉の沼にはまっている。YouTubeなど動画を見て育て方を勉強しているが、育成方法と多肉の種類を調べるために本書を購入した。可愛い多肉の写真を眺めるだけでも癒させる。今年はリメ缶やリメ鉢作りにも挑戦したい。2022/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8093740
  • ご注意事項

最近チェックした商品