内容説明
短時間で合格ライン突破!試験直前に最適な模擬試験付き!理解度が測れる一問一答問題付き!
目次
第1章 エックス線に関する基礎知識(原子の構造;電磁波の性質 ほか)
第2章 エックス線の管理に関する知識(エックス線の性質;エックス線と物質の相互作用 ほか)
第3章 エックス線の測定に関する知識(放射線の線量とその単位;放射線防護のための被ばく線量 ほか)
第4章 エックス線の生体に与える影響に関する知識(放射線によるDNAの損傷と修復;放射線の直接作用と間接作用 ほか)
第5章 関係法令(放射線装置室などの設置;放射線業務従事者の被ばく限度 ほか)
著者等紹介
戸井田良晴[トイダヨシハル]
東京工業大学工学部卒。その後、大手化学会社の研究部門でエックス線使用装置や放射線を扱う業務などに従事。この間、中央職業能力開発協会で労働省技能検定試験(化学分析)の問題作成業務に従事。現在、SCE・Netに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。