毎日使える薬膳&漢方の食材事典―毎日使える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816355219
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C2077

内容説明

体質や季節に合わせて、身近な食材を組み合わせ、自分で自分の体を癒す!効果的な食べ合わせ例400。身近な食材227種+生薬50種。四季のおすすめレシピや、「冷え」「むくみ」などの悩み別レシピも満載!

目次

第1章 おいしくて体と心に効く薬膳の基本(薬膳が体にイイ理由;薬膳を知るキーワード;自分の体質をチェックしよう;季節ごとに変わる体と食事)
第2章 手軽で効能もりだくさん身近な食材事典(かぼちゃ;菊花;きくらげ;キャベツ ほか)
第3章 食事にとり入れ効果アップ代表的な生薬(薤白;艾葉;葛根 ほか)

著者等紹介

阪口珠未[サカグチスミ]
薬膳カウンセラー・薬膳料理家。株式会社漢方キッチン代表。国立北京中医薬大学日本校薬膳研究科講師。1991年より北京留学。薬膳専攻では、日本人初めての国費留学生として北京中医薬大学に学ぶ。帰国後、漢方薬店と薬膳喫茶の経営に関わる。1999年株式会社漢方キッチン設立。薬膳料理教室を開催。執筆など多数。企業・自治体への薬膳メニューやノウハウの提供、企業セミナーを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めぐこ

8
何となく体調悪いときと思い出して読んでお料理の参考にしている。 2020/01/13

きさらぎ

4
ネットなどで断片的に入ってくる薬膳&官報の知識を整理したくて購入。やはり一人の人間が書いたものをしっかり読む方が性にあってるな~と思う。食品も料理も全てフルカラーで食欲と料理よくをそそるし、著者の説明は判りやすくそして優しいので中々に気持ちのいい本だ。色々な食材に挑戦してみたい。2017/12/06

絵美

3
図書館で 借りてきた本。 ストレスで 人生初不眠になった夫に、漢方を勧めたら 快眠そして気力体力をとりもどし、それをきっかけに わたしにも元気が出そうな 薬膳にも使われる食材を勧めてくれるのですが。。体質がちがうので 胃が痛くなりやすいものとかもあり、おたがいのオススメ食材が それぞれあることも、知ってほしくて借りて来ました。とてもわかりやすく、レシピも豊富で 興味深い本です。2018/11/10

えりねっと

2
図書館で借りて、読了。2019/11/04

1
薬膳に興味が出たので買いました。身近なものから漢方の生薬まで詳しく載ってあって、献立を考えるときに助かります。季節のレシピも載ってあるので、体が不調の時に参考にしようと思います。2021/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7788204
  • ご注意事項

最近チェックした商品