内容説明
体の内側から自分を観察することができる健康診断。診断表で示されるさまざまな検査値の意義をわかりやすく図解しています。
目次
1 「健康診断」とは何か
2 検査の分類方法
3 検体の種類と意義
4 血液学(血球)検査
5 生化学検査
6 代謝検査
7 免疫血清検査
8 一般検査
9 生体検査(生理検査)
10 オプション検査
著者等紹介
蒲原良篤[カンバラヨシアツ]
1952年大阪府に生まれる。北里衛生科学専門学院卒。臨床検査技師。20年間に渡り、札幌(札幌臨床)と東京(三菱化学BCL)の大手臨床検査センターに勤め、パラメディカルの分野に接してきた
伊藤幸夫[イトウユキオ]
1964年岩手県に生まれる。臨床検査センター勤務からソフトハウス、編集プロダクションなどを経てフリーライターとなる。コンピュータ、テレコミュニケーション分野における著書多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。