世界記者ユンクの20世紀〈前編〉ナチ時代

個数:

世界記者ユンクの20世紀〈前編〉ナチ時代

  • ウェブストアに23冊在庫がございます。(2025年05月16日 06時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 428p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784815811808
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C3022

出版社内容情報

ヒロシマを世界に伝えたジャーナリスト、ロベルト・ユンク。ドイツのユダヤ人家庭に生まれ、迫害を生き延びた激動の生涯を、20世紀の歴史とともに描き上げる初の伝記。1945年までの青年期を中心に、透徹した『世界週報』論説や「プレスの自由」研究などナチ時代の活動に光をあてる。

内容説明

ヒロシマを世界に伝えたジャーナリストの生涯。ドイツのユダヤ人家庭に生まれて迫害を生き延び、時代に抗う国際記者として活躍したロベルト・ユンク。その激動の人生を、20世紀の歴史とともに描き上げる初の伝記。1945年までの青年期を中心に、透徹した『世界週報』論説をはじめとするナチ時代の活動に光をあてる。

目次

序章 「短い二〇世紀」を駆け抜ける―ユンクの生涯と少年時代―
第1章 二〇代前半の亡命と遍歴
第2章 「無敵の怪物」を探る―一九四〇/四一年の「第三帝国」論―
第3章 「終わりの始まり」を見通す―一九四二年の「第三帝国」論―
第4章 危機の中の学的営為―一九四二年秋~一九四四年夏―
第5章 「プレス(出版・報道)の自由」の歴史認識―ユンクの博士論文―
第6章 「第三帝国」の終末を越えて―一九四五年のユンク論説―
終章 迫害と抵抗の青春を生きる

著者等紹介

若尾祐司[ワカオユウジ]
1945年岐阜県に生まれる。現在、名古屋大学名誉教授、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品