AI独学超大全―最小の時間と労力で最大の成果を得る81のスキル

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

AI独学超大全―最小の時間と労力で最大の成果を得る81のスキル

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 368p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784815637125
  • NDC分類 379.7
  • Cコード C2036

出版社内容情報

AIと対話して最短最速で効果を得る最先端の学び方

AIの登場は、私たちの社会を「使うだけの人」と「共に創り出す人」に、残酷なまでに二分しました。そして、その差は今後、圧倒的な格差として現れてくるでしょう。けれども、ここにこそ、私たち「持たざる者」にとって最大のチャンスがあるのです。なぜなら、AIは学歴や職歴といった、これまでのルールを破壊し、ゼロから価値を創造できる力を与えてくれるからです。

必要なのは、たったひとつ。「AIをどう使い、何を創りたいのか」という明確な意志と、それを実行に移す方法論です。本書で紹介する「超AI独学術」は、その方法論を支える思考OSのアップデートプログラムです。


【目次】

内容説明

資格・試験、リスキリング、大人の学び直し…勉強時間は1/100。インプットは100倍。学習難易度はゼロになる。自力で読まない、調べない、覚えない。常識を覆すシン・勉強法を完全網羅。

目次

第1部 AI独学術の基本―超具体化(AIを最強のバディにする「10の武器」;独学を加速させる「15の武器」;アウトプットで学びを深化させる「15の武器」;「仕組み」で独学を継続させる「10の武器」)
第2部 ストーリーでわかるAI独学術―超抽象化(デジタルvs.アナログ、相反する正義;共闘―AIという名の翻訳機;飛躍―仕掛ける側への変貌;AIとの対話の先に見た、新しい世界)
第3部 AI独学術 実践編―超構造化(【初級編】AIイネーブルメント―個人を変える7日間プログラム;【中級編】AIと共にチームを変える14日間;【上級編】Vibe‐Makerへの道)

著者等紹介

佐藤勝彦[サトウカツヒコ]
TANREN株式会社 代表取締役CEO/iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授/生成AIエバンジェリスト/一般社団法人プレゼンテーション協会 理事。調理師から転身し、AI×教育で革新を起こす異色の経営者。長年の経験から「属人化しがちな教育」の課題に着目し、2014年10月にTANREN株式会社を創業。AIを活用したパフォーマンス評価アプリ「TANREN」を開発し、営業や接客スキルの可視化・標準化を実現。同アプリは日本e‐Learning大賞経済産業大臣賞(2016年)、グッドデザイン賞、HRアワードなど数々の賞を受賞。GPT‐4登場以降は生成AIエバンジェリストとして活動を拡大。自身も「バイブコーディング(Vibe‐Coding)」と呼ぶ直感的なAI駆動開発を実践し、プログラミング知識がなくてもAIとの対話を通じて価値を創造する新しい働き方を体現。2023年9月よりiU悄報経営イノベーション専門職大学客員教授に就任し、AI時代に求められる社会人基礎力を定義し次世代人材の育成に尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

D

45
リアルのお仕事をより効率化させたくて読みました。何冊目かのAI活用本なので実践していることも多くてよしよしと読む。動画をみるときのタイムスタンプ作成とか資格試験の過去問の活用方法は盲点でした!2025/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22834728
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品