Photoshopレタッチ2.0

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

Photoshopレタッチ2.0

  • ウェブストアに24冊在庫がございます。(2025年11月18日 06時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 256p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784815635930
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C0055

出版社内容情報

「レタッチは、変わった。」
“これからのレタッチ”が1冊で学べる新定番書

Photoshopのアップデートと生成機能の強化で、今やレタッチの手法はガラリと変わりました。
本書では「プロが今実践している、アップデートされたレタッチ・加工・合成の手法」をご紹介します。

ずっと使えるレタッチの基本スキルから、レタッチを「より早く・より楽に・より美しく」実現する新常識のスキルまで、これ1冊で習得できる新しい定番書です。

【本書で紹介していること】
・ずっと使える基本のレタッチスキル
・Photoshopの最新機能を活用した革新的なレタッチ・加工・合成の技術
・生成機能を活用する部分と手作業で仕上げる部分の棲み分け
・生成機能が苦手とする処理を、不変的な基本のレタッチスキルで補う方法
・ビジュアルを意図通りに見せる構図・レイアウトなどの演出のコツ
・Photoshopをフル活用して、プロレベルの作品を生み出す方法

【本書の対象読者】
・レタッチの技術をアップデートしたい方
・これからレタッチ・加工・合成をはじめたい方
・Photoshopをもっと使いこなしたい方
・人物・風景・パーツなど、網羅的にレタッチ技術のレベルを高めたい方
・目を奪われるプロレベルの作品を作りたい方

【学習に必要な素材はすべて揃っています】
学習用の加工前素材も、PSDの完成データも「全部」ダウンロードできる!
Win & Mac、最新のCCに対応しています。


【目次】

内容説明

レタッチは、変わった。新常識のレタッチ術、ずっと使える基本スキル、人物・風景・パーツ、あらゆるシーンに対応。あなたの仕事をより早く、より楽に、より美しく実現する62レシピ。学習に必要な素材がすべてダウンロード可能!

目次

1 基本のレタッチ
2 風景のレタッチ
3 人物のレタッチ
4 文字やパーツのレタッチ
5 世界観を生み出す合成
6 作品レベルのレタッチ・加工・合成

著者等紹介

楠田諭史[クスダサトシ]
デジタルアート作家、グラフィックデザイナー、熊本県美術家連盟会員、Adobe Community Expert。デジタルアート作家として国内外での個展を行いながら、グラフィックデザイナーとして様々な企業やアーティストのビジュアル制作を手掛ける。紙媒体やWEB、テレビCM、公共交通機関のラッピングデザインなど、幅広い領域において、その唯一無二のデジタルアートの世界観で人々を魅了している。また、Photoshopやデジタルアートの講師としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品