出版社内容情報
産経新聞記者として世界を巡り、『週刊新潮』「変見自在」コラムを長年にわたり連載する髙山正之氏と、『週刊新潮』デスクを務め、その後はノンフィクション作家としてベストセラーを量産する門田隆将氏。最前線のジャーナリストとしてこの国を見続けてきた熱き男たちが論ずる毅然と生きた日本人とは。日本人の魂を揺さぶる一冊。
戦前から現在まで
我々の心を揺さぶる毅然と生きる日本人とは!?
堀口九萬一 根本博 田村貞次郎 安倍晋三 秋山進 森永堯 柴五郎 明治天皇 乃木希典 下瀬雅允 堀越二郎 坂井三郎 昭和天皇 吉田茂 吉田昌郎 栗林忠道……etc.
内容説明
産経新聞記者として世界を巡り、『週刊新潮』「変見自在」コラムを長年にわたり連載する〓山正之氏と、『週刊新潮』デスクを務め、その後はノンフィクション作家としてベストセラーを量産する門田隆将氏。最前線のジャーナリストとしてこの国を見続けてきた熱き男たちが論ずる毅然と生きる日本人とは。日本人の魂を揺さぶる一冊。
目次
第1章 毅然とした日本人とは
第2章 日本人を貶めるマスメディアの大罪
第3章 明治維新と戦争の時代
第4章 戦後を生きる日本人
第5章 戦後からの脱却
終章 矜持を取り戻すために
著者等紹介
門田隆将[カドタリュウショウ]
作家、ジャーナリスト。1958年、高知県生まれ。中央大学法学部卒業後、新潮社入社。『週刊新潮』編集部記者、デスク、次長、副部長を経て2008年に独立。『この命、義に捧ぐ―台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』(集英社、後に角川文庫)で第19回山本七平賞受賞
高山正之[タカヤママサユキ]
ジャーナリスト。1942年、東京都生まれ。東京都立大学卒業後、産経新聞社入社。社会部次長を経て、テヘラン支局長、ロサンゼルス支局長を務める。2001年から2007年3月まで帝京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
trazom
大奥のじぃ
tomo
takao
そめちゃん
-
- 和書
- ふさがれた道