出版社内容情報
『会社四季報』を1ページ目から最後のページまで読む「四季報読破」を20年以上の継続中し、80冊以上を読破した「会社四季報の超プロ」で、
「会社四季報」を活用して優良株を見つける投資ノウハウを教える塾を主催する著者が教える、
「四季報の超プロが厳選した優良企業」とその見つけ方!
内容説明
一見したところ難しい情報ばかり載っていそうに思われる約2000ページの大著『会社四季報』。しかし、この「6か所」を見るだけで、どんな人でも、これから株価がぐんぐん上がる優良企業を探すことができる。約25年にわたり『会社四季報』を完全読破してきた達人が教える、優良企業を見つける超簡単なメソッド!
目次
序章 会社四季報の「ココ」を読めば、有望企業がわかる
第1章 中小型成長株―会社四季報の達人が教える、大きく成長する会社の見つけ方
第2章 業績回復株―会社四季報の達人が教える、「V字回復企業」の見つけ方
第3章 優良株―会社四季報の達人が教える、「オンリーワン企業」の見つけ方
第4章 バリュー株―会社四季報の達人が教える、相場の起爆剤になる会社の見つけ方
第5章 老舗株―会社四季報の達人が教える、永続的に成長する会社の見つけ方
著者等紹介
渡部清二[ワタナベセイジ]
複眼経済塾代表取締役塾長。1967年生まれ。1990年筑波大学第三学群基礎工学類変換工学卒業後、野村證券入社。2013年野村證券退社。2014年四季リサーチ株式会社設立、代表取締役就任。2016年複眼経済観測所設立、2018年複眼経済塾に社名変更。2017年3月には、一般社団法人ヒューマノミクス実行委員会代表理事に就任。公益社団法人日本証券アナリスト協会認定アナリスト、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP、国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト、神社検定2級、日本酒検定3級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 厨房の哲学者