さとりをひらいた犬―ほんとうの自分に出会う物語

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

さとりをひらいた犬―ほんとうの自分に出会う物語

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年05月21日 20時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 358p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784815611590
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

仕事・人間関係・お金・健康…

「ほんとうの自分」に目覚めると、
心から納得いく人生を生きられる!

「ほんとうの自分」に目覚めること、
それこそが人生に奇跡を起こす
たったひとつの方法である。

主人に仕える勇敢な猟犬・ジョンは主人や仲間から離れ、「ほんとうの自分」「ほんとうの自由」を探しに、伝説の聖地・ハイランドを目指す。旅の途中、多くの冒険、いくつもの困難を乗り越えながら、仲間や師との出会いを通じて、聖地・ハイランドに導かれていく。そして、ついにハイランドへの到達を果たすことになるのだが、そこでジョンが見た景色とは…。
私たちはなんのために生まれ、どう生きるべきか――人生に迷うすべての現代人におくる珠玉の人生寓話。

内容説明

主人に仕える勇敢な猟犬・ジョンは主人や仲間から離れ、「ほんとうの自分」「ほんとうの自由」を探しに、伝説の聖地・ハイランドを目指す。旅の途中、いくつもの困難を乗り越え、多くの仲間や師との出会いを経て、ついにハイランドへの到達を果たすことになるのだが、そこでジョンが見た景色とは…。私たちはなんのために生まれ、どう生きるべきか―人生に迷うすべての現代人におくる珠玉の人生寓話。

著者等紹介

刀根健[トネタケシ]
1966年、千葉県出身。産業カウンセラー、TAマスターコンサルタント。東京電機大学理工学部卒業後、商社マンとして就職。その後、教育系企業にて心理カウンセリングの資格取得コースの開発などを担当。企業や病院・官公庁でコミュニケーションやリーダーシップ開発の研修講師として活躍する。しかし、2016年9月1日に肺がんステージ4と診断される。2017年6月13日に脳転移治療のため1カ月入院。精密検査で脳の他に両目(眼内腫瘍)、左右の肺、肺から首のリンパ、肝臓、左右の腎臓、脾臓、全身の骨転移が新たに見つかる。医者に「いつ呼吸が止まってもおかしくない」と告げられる。その絶望的な状況で不思議な神秘体験をする。その神秘体験後、奇跡的に回復。2017年7月末の診察でがんはほとんど消失する。現在はその体験を通しての気づきをもとに講演、セミナー、執筆などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

86
これは深かった。印象に残ったのは、賢者のネズミであるクーヨが打ちひしがれた元エリート猟犬のガジョに「苦しみとは今目の前に起きている体験を受け入れないということじゃ」という台詞。仏教の世界観を彷彿とさせながらも、見事な見識だと思いました。2023/12/09

かず

27
★★Audible。前半はワクワクできたが、カタカナの登場人物に混乱したまま終了。2023/06/20

くろうさぎ

21
やりたいことをうまくやれないことが苦しくて少し前に買っていたこの本を読めば何か答えが見つかるかもと思って読んでみました。猟犬だったジョンの旅を疑似体験していくうちに、ジョンの学びが自分の過ごしてきた人生の出来事と重なっていきます。自分の身に起こったことは偶然ではなく必然…。その時々で苦しんできたことは決して無駄な時間ではなかったのだろうけど、今にして思えば、魂の声を聞くことで、もっと早く抜け出せたのだろうと思います。ジョンのように悟りを開けたわけではないけど、読み終わって、かなり気持ちがスッキリしました。2022/11/04

ひめぴょん

18
著者は1966年千葉県出身でカウンセラー。ご自身がガンサバイバーということも影響があるのかもしれない。最後は禅問答のようなやりとり。ジョンと一緒に考えることで同じような境地を体験できる気がしました。「自分で考え、自分で選択する」ことが自分を生きることになる。その考える根に魂の声を意識する。じわっと心に効いてくる本。おすすめです。以下は文中引用とミニ感想です。 「飼われる」ために生まれてきたんじゃない。俺たちの本質は「自由だ」。 “ほんとうの私を生きている”ということができるか? 余計な知恵をつければつける2023/07/15

Good Tomorrow

11
『本当の自分、本当の自由って何だろう。』〝それ〟を探しに優秀な猟犬ジョンは、今までご主人様の元で何の疑問も持たず飼われていた暮らしを出る。旅の途中で出会う助言者達の言葉で自己をみつけていく人生寓話。読みやすいストーリー、親しみの湧くイラストのなかで自分を主人公に置き換えて読む本でした。このテーマは漫画や映画、ゲームなど様々な創作物で扱われていますが、本が心静かに自分と向き合える時間をつくれます。著者の刀根さんが職場の元先輩なので手に取った一冊でしたが、手元に置いて読み直したい本との出会いになりました!2022/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18811800
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品