最強の思考ノート術―ダメダメ社員が1年間で3億円を生み出した! (新装版)

個数:

最強の思考ノート術―ダメダメ社員が1年間で3億円を生み出した! (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784814920846
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0030

内容説明

思考ノートは情報整理術ではありません!頭の中だけだと考えが堂々巡りしてしまう議論が脱線や蒸し返しばかりでまとまらないそう、頭はすぐ忘れてしまう…。だから思考をどんどん紙の上に落としましょう。ノートを「考える」ためのツールにするのです。膨大な思考作業とノートが、あなたを成功に導きます!

目次

第1章 思考ノートとは何か(夢を実現する究極のノート術;成功する人はまめに「書いて」いる ほか)
第2章 なぜ1冊のノートが人生を変えるのか(ノートを使い倒して脳にアンテナを立てる;知的生産性を高めるツール ほか)
第3章 思考ノートの基本ルールと使い方(「B5」「リングタイプ」「罫線のない」ノートを選ぶ;ノートを1冊に統合し、つねに持ち歩こう ほか)
第4章 ブレイン・ワークアウト(脳を「見える化」する6つのステップ;ステップ1 自分の欲望をすべて書き出す ほか)
第5章 夢を実現する思考ノート実践編(思考ノート 打ち合わせ術;思考ノート セミナーを受ける ほか)

著者等紹介

午堂登紀雄[ゴドウトキオ]
1971年岡山県生まれ。米国公認会計士。中央大学経済学部卒業後、会計事務所、大手流通企業のマーケティング部門を経て、世界的な戦略系経営コンサルティングファームであるアーサー・D・リトルで経営コンサルタントとして活躍。現在、株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズおよび株式会社エデュビジョンの代表取締役を務める。起業家兼個人投資家としての活動に加え、講演や執筆活動も行っている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

3
可能な限り多くのことをノートに書き出し、読み返していくことで思考をつなげていくという手法。あまりシステマティックではないので始めやすいのは確かだが、きちんと習慣化してこそ効果が高くなると思われる。2021/02/12

タツヤ

2
とりあえずやってみないとね。 B5ノートを買ってみた。2021/08/09

ねこ

2
自分にとっての最強ノート術…大いに参考にはなったが、まだ私には完成形が見つかっていない。「良いところ取り」を推奨しているので良いところは確かに有った。A5ノートを現状使っているが、いずれはiPad miniで管理をしたいと考えている。折角なので2021年最新型が出るまで待ちたい。現行版のApple Pencilが2対応でないので自分の気に入ったデバイスを使いたいからだ。感想からずれてしまった。申し訳ない。2021/03/27

シオンヌ

2
思考が行き詰まったときに読み返す本。これを読むと、書く気持ちになれる。2021/01/07

タカ

2
大事な事を忘れない為にもメモをとってそこから広げる事の大切さをしれた。2019/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14343523
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品