内容説明
最新刊のHCI編まで網羅!!ワンピースから学ぶ、人生の羅針盤「ONE PIECE」の海賊たちから、珠玉な150の名言!!明日から自分の力で、困難を切り開く“人生の航海術”を学べ!!!
目次
仕事について
組織について
動機について
判断について
決断について
覚悟について
決意について
美学について
道義について
国家について
宗教について
真理について
未来について
友達について
知識について
家族について
生き方について
愛情について
心持について
著者等紹介
青木龍馬[アオキリュウマ]
1969年7月20日生まれ。専修大学経済学部経済学科中退。中小出版社からリクルートへ転職、元「アントレ」編集者。その後、IT大手サイバーエージェントに転職。「Ameba」など、新規媒体の立ち上げに従事。プロデューサーとして、フジテレビと秋元康氏による「千枚谷CD」、「恋愛虫」を企画する。また、「Samantha City」や「GUNDAM.INFO」、「Goo MAGAZINE」など、多くのWeb媒体をプロデュースする。2007年に起業してからは、地元・秋葉原を中心に活動。店舗や人材のプロデュース業を行う。2016年、ポップカルチャーを世界へ発信する、「秋葉原映画祭」を主催、世界のAKIBAの活性化に寄与している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chiho
9
この台詞がどんなシーンで言われたのかが欲しかった。名セリフが多い作品なので選びきれなかったんだろうと思うけど自分のお気に入りが無かった事は残念。 でもコアなファンじゃなくてもグッときました。上手い言葉並べるよりもストレートさが素敵。2019/02/23
スプリント
8
ワンピースの特徴的なフレーズを生き方論を絡めて紹介した本です。発したキャラクタとコミックの巻数が書かれていますが、もう少し作品のバックグラウンドが紹介されているとなおよかったです。権利の問題で難しいのかもしれませんが。2018/07/22
スナックどくろー/としろー
1
「もっと自由に生きていい」 あとがきでの作者のこの言葉が刺さった。 ワンピースの色んなセリフから学びと気づきをくれる一冊。 この本もそうだが「知恵にするための知識」として自分は読書をし続ける!2018/07/30
Jaguar
0
ワンピースを懐かしむことと自己啓発を同時にできる本。2019/10/08
ゆうゆう
0
セリフはその時々によって受け止め方が違う。本書は著者の心に響く言葉をまとめたもの。大枠が曖昧すぎて読者にも同じように響くかどうかは疑問。どういう読者層を意識しているんだろう?語られた言葉の背景も紹介した方が伝わりやすいと思う。ストーリーあってこその言葉だし。本書を読むより、漫画を読んだほうが元気もやる気も出そう。再読はしないな。2019/03/21