愛犬のためのアロマとハーブ―一緒に楽しめる香りの取り入れ方

個数:

愛犬のためのアロマとハーブ―一緒に楽しめる香りの取り入れ方

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年07月03日 04時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784814207138
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

アロマセラピストも納得!
ペットアロマケアのコツ

犬も人も一緒に、植物の恵みで健やかに暮らす
飼い主と愛犬がともに味わい、楽しめるおやつとクラフト

犬に使ってはいけない香りがあるのを知っていますか?
犬にも使える! 精油・ハーブ・芳香蒸留水リスト!!

本書では愛犬に焦点を当て、おやつや日頃のケアなどアロマやハーブの使い方をご紹介。
家族の一員である愛犬と一緒に楽しめるクラフトとケア法は、アロマセラピストが愛犬家のクライアントへアドバイスするのにも役立ちます!

◎人も犬もうれしい! 太り過ぎ防止の手作りおやつ
◎夏の暑さには欠かせない 水分補給ゼリー
◎香りさわやか! 愛犬にもやさしいルームスプレー
◎家族みんなで使える 虫よけスプレー
◎ワンちゃんには肉球ケア、飼い主さんには手荒れ防止のクリーム
◎お風呂嫌いもなくなる? 炭酸入浴剤  ほか
愛犬と楽しく暮らすクラフトアイデアが満載!!

同居しているネコちゃん、小動物にも使える精油とハーブもご紹介!

内容説明

犬に使ってはいけない香りがあるのを知っていますか?アロマセラピストも納得!ペットアロマケアのコツ。飼い主と愛犬がともに味わい、楽しめるおやつとクラフト他。犬にも使える!精油・ハーブ・芳香蒸留水リスト!!愛犬と楽しく暮らすクラフトアイデアが満載!!

目次

1 ペットにアロマを使ってみよう(ペットにもアロマやハーブは使えるの?;海外でのペットアロマ事情は? ほか)
2 愛犬に使える精油とハーブ、芳香蒸留水リスト(精油;ハーブ ほか)
3 アロマとハーブで解決する愛犬トラブル(吠え癖をやめさせる香りはありますか?;電気のコードやスリッパ、靴下を噛んでしまいます ほか)
4 アロマとハーブを使った愛犬のための自然療法(食欲のないときは香りをプラス;太り過ぎ防止の手作り食とおやつ ほか)
5 ペットライフを楽しむクラフト(ペット臭を和らげるペットに優しいルームスプレー;一緒に使える手作り虫よけスプレー ほか)

著者等紹介

川西加恵[カワニシカエ]
日本ハーブソムリエ協会理事長。日本アロマコーディネーター協会認定インストラクター、日本エステティック協会認定エステティシャン。「アロマハウス ラ・メゾンフォーレ」主宰。サロンでは、卓越した手技に予約が殺到するエステティックサロン、ハーブとアロマの楽しさ、奥深さを学ぶスクール、そしてミシュランの星つきレストランにも、ハーブティーのオリジナルブレンドを卸すハーブショップなど、アロマとハーブの可能性をとことん追求するユニークなサロン。ブリーダーの経験を持つ。「ホリスティックケアカウンセラー」の資格も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品