目次
音
楽譜
音符の種類
記譜
音律
リズムと拍子
音程
調、調名(キー)
音階
和音
音楽の用語・記譜法
楽器と楽譜
付録 楽典の問題集
著者等紹介
小林一夫[コバヤシカズオ]
1947年3月25日京都市生まれ。日大二高在学中よりギターを始める。武蔵野音楽学院院長、樫本滋郎氏にエレクトリック・ギター、クラシック・ギター、聴音のレッスンを受ける。国立音楽大学講師大室勇一氏にアルト・サックスのレッスンを受ける。エレクトリック・ベース、キーボード、ウクレレ、ドラムス、ボーカルを独学でマスター。武蔵野音楽学院その他でギターなどを教授。バンド演奏活動をするかたわらステージ・アレンジも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。