出版社内容情報
試験に出るところだけ! 「合格までの最短距離を最高の効率で突っ走る」ための、過去問題集です。
●本書の特長
【論点別に過去問を掲載】
過去11年分(12回分)の本試験問題を、出題論点別に並べ直して掲載。圧倒的な学習しやすさを実現しました!
最新1回分(令和3年10月試験)の問題は、巻末に収録!50問通しての問題演習にも最適です。
【見開き構造】
問題を左ページに、解答・解説を右ページに配置。見開き2ページに原則2問ずつの構成で、学習効率はバツグンです!
【学習しやすい分冊式】
過去11年分(12回分)の過去問を分野別に4分冊に、最新年度の本試験(令和3年10月試験)を1分冊に収録。『スッキリわかる宅建士 中村式戦略テキスト』の分冊と併せて、どこにでも持ち運べていつでも学習できます!
【充実の重要度表示】
問題ごとの重要度、肢ごとの重要度を、詳しく明示。メリハリをつけて学習できます!
最速合格のための「スッキリ宅建士シリーズ」で、宅建士試験合格をつかみとりましょう!
※2021年度本試験は、10月本試験のみ収録しています。12月本試験の問題・解答解説は、Webダウンロードにて提供いたします(令和4年3月予定)。
内容説明
分野別11年分+最新本試験。
目次
第1分冊 宅建業法(宅建業とは;宅建業免許 ほか)
第2分冊 法令上の制限(都市計画法1―都市計画;都市計画法2―開発許可 ほか)
第3分冊 権利関係(制限行為能力者;意思表示 ほか)
第4分冊 その他関連知識(不動産鑑定評価と地価公示;不動産実務 ほか)
第5分冊 最新本試験
著者等紹介
中村喜久夫[ナカムラキクオ]
明海大学不動産学部教授、不動産鑑定士。早稲田大学政治経済学部卒業後、(株)リクルート住宅情報事業部情報審査課長等を経て、独立。(株)不動産アカデミーを設立し、宅建試験をはじめとする各種資格試験対策講義、(株)リクルート住まいカンパニーなどの企業研修等を担当した。宅地建物取引士の法定講習(5年に1回の知事が指定する講習)のテキストの執筆、講師も担当している。全宅連の「不動産キャリアパーソン」の講師や賃貸不動産経営管理士試験の5点免除講習講師も担当。2014年4月明海大学不動産学部特任准教授。2018年4月教授就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 神道の形成と中世神話