内容説明
深く静かに自分を見つめると、自分を支えてくれる愛が見えてくる。現世でのあらゆる出来事は、すべて自分がつくり出している。「自分」がどんな存在なのかを探ることで、無理のない生き方を見つけ出す。潜在意識に語りかける「自分探し」シリーズ第一弾。
目次
人はなぜ自分自身を探し求めるのか
人はなぜ自分自身を変えたいと思うのか
人生の目的や使命、そして存在理由
カルマが今の人生に与えている影響
心や思考の成り立ちと、今の人生への影響
出来事は自分へのメッセージなのか
あるがままの自分を受け入れるという意味
自分自身を認識、理解するためのツール
自分探しの旅へのナビゲーション
人はどこへ向かっているのか
「自分探しの旅(現世編)」総括
今世の自分との出会い―リーディング事例集
著者等紹介
浅野信[アサノマコト]
聖職名・ヨハネ・ペヌエル。1954年、茨城県に生まれる。83年から活動を始め、85年、国際ニューエイジ協会を創立、97年に浅野総合研究所に改称。92年よりリーディングを開始し、その数はすでに10,400件を超える。リーディングの他に講演会、講話、講座、個人指導などにも応じている。総合アドバイザー。預言者。思想家。霊的指導者。現在、浅野総合研究所(ARI)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。