日商簿記やさしい用語集―勉強中の疑問を今すぐ解決! (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 303p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784812536254
  • NDC分類 336.91
  • Cコード C3034

内容説明

「引当金」って何?「のれん」ってあののれん?「前払費用」は費用?資産?「償却原価法」ってどういう方法?試験によく出る重要ワード354語を収録。日商簿記3級、2級商簿、2級工簿に対応。会計に関するコラムを収録。

目次

第1章 基本用語
第2章 日商簿記3・2級用語

著者等紹介

鈴木裕太[スズキユウタ]
公認会計士・税理士。1982年生まれ。中央大学商学部卒業。大学卒業後税理士法人にて多種多様な企業・事業の税務実務を経験。その後公認会計士試験に合格。監査法人での大手企業、学校法人等の会計監査業務経験後、独立。現在は鈴木公認会計士・税理士事務所代表として、会計・税務に関する幅広い業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品