内容説明
平成19・18・17年度の3年分の過去問及び詳細な解説を収録!本試験問題の徹底分析から生まれた18の攻略セオリーを伝授。与件に基づく論理的思考によりベストな解答を導き出す。
目次
第1章 第2次試験の実施概要
第2章 合格に必要な能力と試験突破のための7ヵ条
第3章 出題傾向分析
第4章 事例問題を解く手順と留意点
第5章 事例問題攻略のセオリー
第6章 セオリーで解く過去本試験問題
著者等紹介
村井信行[ムライノブユキ]
1964年滋賀県生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。経営学修士(MBA)。経営教育トレーナー・経営コンサルタント(中小企業診断士)。株式会社さくら総合研究所(現・株式会社日本総合研究所)コンサルティング部シニアコンサルタントを経て、現在、(1)論理的思考(ロジカル・シンキング)と(2)コミュニケーション(コーチング、ファシリテーションなど)の2つのスキル向上を基軸としたセミナー、コンサルティング、執筆活動を精力的に展開している。中小企業診断士資格の受験指導にも豊富な経験・ノウハウを有し、受験指導暦は13年(平成20年度現在)に及ぶ。日本経営診断学会、日本経営教育学会、日本ビジネス実務学会正会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ゾンビ日記