• ポイントキャンペーン

竹書房文庫
少女は鋼のコルセットを身に纏う―スチームパンク・クロニクル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 523p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784812498538
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

19世紀、大英帝国ロンドン。街には地下鉄や蒸気自動車、人型機械が行き米している。この世界では、ある鉱石の発見で科学が大幅な進歩を遂げていた。ある夜、若きグレイソーン公爵グリフィンは、傷だらけで道路に飛び出してきたメイド服の少女をヴェロサイクルではねてしまう。グリフィンは彼女を屋敷へと連れ帰り、傷の手当をさせるが、フィンリーと名乗る少女には彼の予想を越えた秘密があった。フィンリーにはもうひとりの彼女である“影の人格”が宿っており、表に出てくると超人的な強さを発揮するのだ。それは、エーテルを操るグリフィン自身や、彼の仲間の怪力の少年サム、天才メカニック少女エミリーと同じような、人間の常識を遙かに超えた能力だった…。やがてグリフィンは、美しくも危険な少女フィンリーと大英帝国を揺るがす陰謀に立ち向かうこととなる―。蒸気の煙と歯車の軋りと共に、いま“スチームパンク・クロニクル”シリーズの幕が上がる!

著者等紹介

クロス,ケイディ[クロス,ケイディ] [Cross,Kady]
1971年生まれ。キャスリン・スミスとして20作以上の小説を発表後、2011年からケイディ・クロスのペンネームで“スチームパンク・クロニクル”シリーズを発表し、ティーンエイジャーを中心とする読者から絶大な支持を受ける。並行して、ケイト・クロス及びケイト・ロック名義でも、スチームパンク作品が刊行されている。現在はアメリカ、コネチカット州在住

小林美幸[コバヤシミユキ]
上智大学外国語学部英語学科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nightbird

5
19世紀英国を舞台に二重人格の戦闘少女、エーテル界とシンクロできる若き公爵、怪力サイボーグ男など特殊能力持ちの少年少女チームが悪と戦うスチームパンクYAのシリーズ1作目。原書の版元がハーレクインのわりにロマンス色はわりと薄めでスチパン色濃いめ。設定は面白いけど話はゆるかった。でも脇キャラの暗黒街の貴公子ダンディが魅力的なので続きは読みたい。しかし男性キャラの中では彼がダントツでかっこいいしヒロインへの好意も感じるのに、不思議なくらい本気の恋に発展しそうな感じがしないな。2014/06/04

すけきよ

5
特殊能力を持った若者たちが大英帝国の平和を影で支える、というよくある筋なんだけど、主人公が金も能力も地位もあるので、活動の障害になるものがないため、冒険活劇風な割にはかなり平板。その分、キャラクター主導の小説としては、それぞれが立っていて、それなりに楽しい。題名にもなってる鋼鉄のコルセットなどビジュアルはいい感じ。ただ、フィンリーの二重人格は統合しないほうが良かったんじゃないかなぁ。制御はできても、性格は変わっちゃう方が、今後色々便利だと思うんだけど。多重人格ネタは、日本のほうが上手い気がするなぁ。2014/03/19

alleine05

4
面白かった。特殊な力をもった主要登場人物たちとオートマトンやオーガナイトといったあやしい技術が存在する世界観が良かった。特殊な力といっても昨今の漫画やライトノベルに出てくるものと比べるとわりと地味な方だけど、意外と好みに合ったのか問題にならなかった。しかし社会全体を描くことなく限られた狭い範囲の人間関係の中で話が終始してしまったのがちょっと残念……と思ったら、この最後の終わり方からすると続編では大きく世界観が広がりそうで楽しみ。2014/06/20

t-snow

4
恋に戦いに、ドキドキたっぷりのスチームパンク。キャラが皆魅力的な上に科学な異能も派手で分かりやすく、フィンリーの二面性の原因が明らかになるあたりからは面白くて一気読みでした。影の人格に悪女的な魅力があるのが、恋のドキドキを倍増させてくれてます。この三角関係は悩ましい。2014/02/28

かみーお

1
ダンディがまじでダンディで……これは惚れる。グリフィン頑張れ。2017/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7841264
  • ご注意事項

最近チェックした商品