日本の哲学〈第15号〉特集 フランス哲学と日本の哲学

個数:

日本の哲学〈第15号〉特集 フランス哲学と日本の哲学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784812214282
  • NDC分類 121.05
  • Cコード C3410

目次

巻頭エッセー ランボーと西田―感覚の触れ合うところ
特集 フランス哲学と日本の哲学(「通態」は科学の対象になりうるか?―今西自然学の問題と関連付けて;西田幾多郎とデカルト哲学―心身合一の世界をめぐって;九鬼周造とフランス哲学―九鬼の形而上学観;田邊とマラルメ―日本哲学とフランス思想の一接点;田辺元の象徴と哲学―ヴァレリーの詩学を超えて;三木清の宗教哲学)
『正法眼蔵』「仏性」巻にみられる道元の世界観に関する一考察
書評

最近チェックした商品