出版社内容情報
最初に金融理論の仕組みや基礎概念などを詳述したあと、現代日本の金融構造とその歴史的経緯を概観し、後半では国際金融を扱う。
目次
第1章 国民経済と資金循環
第2章 貨幣と資金仲介機関
第3章 現代日本の金融機関
第4章 金融政策と市場経済
第5章 日本の新しい金融シーン
第6章 国際金融の現状
第7章 国際金融の基礎
第8章 国際金融の仕組み
第9章 オープン・マクロ経済学
第10章 フジマキ健史のディーラー日記
著者等紹介
藤原洋二[フジワラヨウジ]
1955年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士課程単位取得(金融構造史専攻)。現在、早稲田大学商学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。