目次
第1章 読解力の向上とロジカルコミュニケーション能力の育成(論述する力を高める授業;オンラインスタディーについて;的確に伝える豊かに表現するディスカッションで学び合う)
第2章 論理的に「読む力」を育てるための授業方法(第1学年 単元名「どうぶつのはな」(東京書籍1年上)
第2学年 単元名「たんぽぽ」(東京書籍2年上)
第3学年 単元名「自然のかくし絵」(東京書籍3年上)
第4学年 単元名「ヤドカリとイソギンチャク」(東京書籍4年上)
第5学年 単元名「動物の体」(東京書籍5年上)
第6学年 単元名「イースター島にはなぜ森林がないのか」(東京書籍6年上))
第3章 ロジカルコミュニケーション能力の育成(計画的なことばのトレーニング;言語活動の場の工夫)
著者等紹介
青木伸生[アオキノブオ]
筑波大学附属小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。