目次
アリ・チュマセロ(細野豊訳)
ルベン・ボニファス=ヌニョ(細野豊訳)
ハイメ・サビネス(細野豊訳)
トマス・セゴビア(細野豊訳)
エドゥアルド・リサルデ(鼓直訳)
ウラルメ・ゴンサレス=デ=レオン(新谷美紀子訳)
マルコ・アントニオ・モンテス=デ=オカ(新谷美紀子訳)
ガブリエル・サイー(新谷美紀子訳)
ヘラルド・デニーズ(新谷美紀子訳)
ホセ・カルロス・ベセーラ(鼓宗訳)〔ほか〕
著者等紹介
アシアイン,アウレリオ[アシアイン,アウレリオ]
1960年、メキシコ・シティ生まれ。詩人、エッセイスト。編集者、翻訳家、批評家としても活躍中。83年から93年まで、オクタビオ・パス主宰の詩と評論の月刊誌『ブエルタ』の編集長を務め、99年から01年までは、雑誌『パレンテシス』の発行・編集人を務めた。02年から、在日メキシコ大使館の文化担当官として在勤中。その詩の特徴は、知的であると同時に、俳句に顕著に現われている日本的な繊細さを追求しているところにある。詩集に『風の共和国』(90、ロエベ財団・若手作家のための国際詩賞)がある
鼓直[ツズミタダシ]
1930年、岡山市生まれ。51年、東京外事専門学校卒業。現在は法政大学名誉教授
細野豊[ホソノユタカ]
1936年、横浜市生まれ。58年、東京外国語大学スペイン語学科卒業。現在、駿河台大学講師。その他、ラテンアメリカ現代詩の翻訳、研究に従事。日本現代詩人会、日本詩人クラブ、日本ペンクラブ、日本文芸家協会会員。詩誌「日本未来派」「新・現代詩」「quel」同人
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽち
v&b